2024/01/15 18:54
人前で泣いてしまうよりも、自ら積極的に涙活をすると、リフレッシュします。
涙の出るのは副交感神経の働きによるもので、涙を流すことで心と体は強いストレスから解放され、神経の高ぶりを落ち着けてくれます。
そこで今回は、涙活におすすめのアロマ5選!をお伝えします。
私がおすすめする涙活アロマは、
ネロリ
ラベンダー
イランイラン
オレンジ
カモミールです。
それぞれ説明しますね!
- ネロリ
ネロリは神経の消耗に一番徹しています。希少なオイルで値段が高価ですがそれだけの価値があります。 - ラベンダー
心も体も神経もすべてを鎮め、セロトニンの分泌を促すのはラベンダーです。 - イランイラン
ピンと張りつめた神経を緩めてくれる効果があります。ホルモンからくる緊張にも良いので、PMSの女性におすすめです。 - オレンジ
気分を明るく開放してくれます。明るさをもたらしてくれ元気をつけてくれます。 - カモミール
周りに気を使いすぎて気疲れを起こしているときに有効です。
使い方は、これらの精油をお風呂に入れたり、ティッシュに垂らして香りを直接嗅ぎます。
*柑橘類をお風呂に入れるときはピリピリしますので植物油に希釈してくださいね。
ディフューザーで使いたい人もいらっしゃると思いますが、涙活するなら少し濃い目に香りを嗅いだ方が効果的です。