2024/06/14 11:08
みなさま、こんにちは。
六月だというのにこの暑さ!
体はついていっていますか?
体調は万全ですか?
心も体も軽く晴れやかであれば問題なし!遊びに、仕事に、自分を楽しませてください!
実は、最近、サロンでは自律神経のバランスを崩してご来店されるご新規が増えております。自律神経の乱れは、さまざまな不調の原因となります。
アロマに親しんでいる皆様も、一度チェックして、猛暑への準備をされてみてください。
【自律神経チェックリスト】
・朝から疲れている
・寝つきが悪く、夜中に目が覚めることが多い
・なんとなく疲れやすい・頭痛やめまいが頻繁に起こる
・手足が冷える、またはほてる・食欲がない、または過剰に食べてしまう
・イライラしやすい、気分が落ち込みやすい・集中力が続かない
・胃腸の調子が悪い
・肌荒れやかゆみ
今年も猛暑が予想されています。
猛暑を乗り切るにはかなりのエネルギーが必要です。今のうちに蓄えておいてくださいね。
自律神経を整える精油として、グレープフルーツやベルガモット、マンダリン、オレンジスイート、イランイランなどがあります。
精油が自律神経を整えるのは、交感神経を抑制し、副交感神経を優位にする効果がある為だとされています。精油は香りを嗅ぐだけで、ダイレクトに大脳辺縁系に働きかけます。つまり、良い香りを嗅ぐと、頭で考えずとも心身に作用して私たちの心や体を良い状態に整えてくれるのです。
一番簡単な使い方は、ティッシュやハンカチに数滴たらして置いておき、その香りを嗅ぐだけです。
是非皆様もお気に入りの一本をご用意ください。
また自律神経不調の方は、
「ハーバード式野菜スープ」おすすめです。
以前発行したぽっとくらぶにも載せていますし、ユーチューブで検索すると作り方も出てきますよ。良い腸活になります。
エステプロラボの酵素ドリンクも併用すると最強!
現在の私の食生活の基本になっています。毎朝、すっきり大量にお通じがあります。(^^♪