FREE SHIPPING 5,800円以上で送料無料

BLOG

2024/08/23 11:30

立秋とは名ばかりの猛暑が続いておりますが、皆さまお変わりありませんか?

汗をかくので、さすがに毎日お風呂に入っているとは思いますが、湯船に浸かっていますか?シャワーでサッと済ませてはいませんか?

最近、湯船に浸からない人が多いのですよ。夏は特に!
もったいない!

実は、夏の暑い時期だからこそ、お風呂にゆっくりと入って体を養生していただきたい!!

今日は、夏のお風呂効果とアロマ風呂におすすめの精油をお伝えします。

《夏のお風呂効果》
お風呂にゆっくりと入るだけで、こんなにもたくさんの良いことがあるんです!

1.疲労回復
2.リラクゼーション
3.発汗によるデトックス
4.睡眠の質の向上
5.血行促進
6.肌の保湿
7.免疫力向上
8.ホルモンバランスの調整

入りたくなりませんか?
これらの効果は、アロマオイルをプラスするアロマ風呂にすることで、さらにアップさせることができます。
《バスソルトの作り方》
天然塩10gにお好きな精油を5~6滴混ぜ、湯船に入れる。
お肌のしっとり感が欲しい方は、ホホバ油などの直物油5mlにお好きな精油を5~6滴まぜ、それを湯船に入れる。

とても簡単です。

入浴と香りの両方の効果で、バスタイムが最高の癒しタイムになるでしょう♪

もちろん、お風呂にお湯をためたり掃除がめんどくさい、夏は体力使いたくない…というお気持ちもわかりますが、夏の入浴効果を知ってしまえば入らないではいられない!

《夏におすすめの精油》

・疲れをスッキリ回復!⇒ラベンダー、ゼラニウム、オレンジ

・むくみ知らずの美脚!⇒サイプレス、パチュリ、ジュニパー

・肩こりと首コリを柔らかに!⇒マジョラム、ラベンダー、クラリセージ

・免疫力アップ⇒ラベンダー、パチュリ、ユーカリ

・暑さをはねのける!⇒ペパーミント、シダーウッド、サンダルウッド

・ぐっすり眠れる⇒ラベンダー、イランイラン(少量)、ベチパー

・お肌しっとり!⇒カモミール、サンダルウッド、フランキンセンス



夏こそ、お風呂です!!
今日から是非お風呂にゆっくり浸かりませんか?

MAIL MAGAZINE

メールマガジンを登録すると新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。