2024/09/20 11:38
暑さも和らぎ、少しは過ごしやすい季節になると良いのですが…。
体のバテと共に、お肌のバテや衰えを感じている方も多いのではないでしょうか?
秋は夏に浴びた紫外線ダメージが表面化してくる季節です。
特に目立ってくるのがシミ。
紫外線によって大量に作られたメラニン色素が秋になるとシミになって表面に出てくるのです。
メラニン色素は本来、肌のターンオーバーによって肌の外に排出されますが、年齢やストレス、様々な刺激によりターンオーバーが乱れてしまうと、皮膚の中に残ってシミになります。
空気が乾燥する秋は肌も乾燥しやすいので、ターンオーバーが乱れやすい時期です。
これからの時期にシミを増やさないように今からケアをしていきましょう。
ケアの方法としては、
何と言っても、汚れを落としてからの『保湿』と『紫外線対策』です!
■□━━━━━━━━━━━━━□■
①オイルクレンジング
■□━━━━━━━━━━━━━□■
セントジョン30mlにラベンダーを6滴混ぜたものをお顔に優しくなじませます。
その後クルクル円を描くように肌表面のメイク汚れや毛穴の深部にこびりついた汚れをしっかり浮き上がらせます。
セントジョンの収斂作用は昔から知られており、化粧品などにも配合されています。
■□━━━━━━━━━━□■
②保湿
■□━━━━━━━━━━□■
ラベンダーウォーターやローズウォーターなどの芳香蒸留水で保湿。
この時、叩いたり強く擦ったりせずに優しく包み込むように数回に分けてしっかり保湿をします。
その後みつろうクリームなどで蓋をするとよいでしょう。
■□━━━━━━━━━━━□■
③紫外線対策
■□━━━━━━━━━━━□■
9月から10月は初夏と同じくらいの紫外線が降り注いでいます。
晴れの日はもちろん、曇りでも雨でも室内でも日焼け止めは忘れないようにしましょう。
過ごしやすい季節はすぐそこまで来ています(そう信じたいです"(-""-)")
心と体のケアと同時にお肌のケアも心掛け、夏のダメージを早めにリセットしましょう♪