2025/08/01 10:52
こんにちは。
アシスタントのtakaです。
今日から8月!夏本番です!!
8月もどうぞよろしくお願い致します。
アシスタントのtakaです。
今日から8月!夏本番です!!
8月もどうぞよろしくお願い致します。
暑い日が続いていますね。
外は暑いけれど、室内は冷房で体が冷え、知らず知らずのうちに“むくみ”や“だるさ”を感じていませんか?
・夏の朝、体がだるくてベッドから出られない
・肩や腰のコリが気になって、集中できない
・冷房で足が冷え、むくみがひどくきた
・寝ても疲れが取れない…
こんなお悩みは、夏の疲れと自律神経の乱れが原因かもしれません。
そんなときこそ、“アロマトリートメント”がおすすめです。
夏のむくみやコリ、だるさにやさしくアプローチし、体も心もスッと軽くなります。
精油の香りとオールハンドのマッサージで、リラックスしながら血流を改善。
巡りが整うと、むくみやだるさが和らぎ、元気が戻ってくるのを感じていただけるはずです。
「なんだかつらいな…」と思ったら、我慢せず、アロマの力に頼ってみてくださいね。
サロンでは、[リンパドレナージュ 120分]コースが大変好評です。
リンパドレナージュはアロマの香りに包まれながらリンパの流れを促進し、体内の老廃物を排出。むくみやだるさを解消し、すっきりとした体へと導きます。
全身の巡りを整い、体が軽くなるのを感じてみてください。
もし、
「暑すぎて外に出られない…」
「サロンまで行く元気がない…」
という方は、
ご自宅でできるアロマバスケアを取り入れてみてはいかがでしょうか?
植物油5mLに、お好きな精油を合計5〜6滴加えて湯船に混ぜるだけ。
夏でも湯船にゆっくり浸かることで、体の芯から温まり、むくみの解消にもつながります。
湯船に浸かりながら、くるぶし周りをくるくるマッサージしたり、
ふくらはぎを下から上にやさしく流すようにマッサージすれば、むくみ対策にぴったりです。
暑いからといってシャワーだけで済ませず、ゆっくりとバスタイムを楽しんでください。
アロマの香りに包まれて、心も体も整えていきましょう。
夏はまだまだ続きます。
この夏を元気に、むくみ、冷え、コリに悩まされず快適に過ごすために、
ラシエスタが少しでもお役に立てたらうれしいです(^^)
外は暑いけれど、室内は冷房で体が冷え、知らず知らずのうちに“むくみ”や“だるさ”を感じていませんか?
・夏の朝、体がだるくてベッドから出られない
・肩や腰のコリが気になって、集中できない
・冷房で足が冷え、むくみがひどくきた
・寝ても疲れが取れない…
こんなお悩みは、夏の疲れと自律神経の乱れが原因かもしれません。
そんなときこそ、“アロマトリートメント”がおすすめです。
夏のむくみやコリ、だるさにやさしくアプローチし、体も心もスッと軽くなります。
精油の香りとオールハンドのマッサージで、リラックスしながら血流を改善。
巡りが整うと、むくみやだるさが和らぎ、元気が戻ってくるのを感じていただけるはずです。
「なんだかつらいな…」と思ったら、我慢せず、アロマの力に頼ってみてくださいね。
サロンでは、[リンパドレナージュ 120分]コースが大変好評です。
リンパドレナージュはアロマの香りに包まれながらリンパの流れを促進し、体内の老廃物を排出。むくみやだるさを解消し、すっきりとした体へと導きます。
全身の巡りを整い、体が軽くなるのを感じてみてください。
もし、
「暑すぎて外に出られない…」
「サロンまで行く元気がない…」
という方は、
ご自宅でできるアロマバスケアを取り入れてみてはいかがでしょうか?
植物油5mLに、お好きな精油を合計5〜6滴加えて湯船に混ぜるだけ。
夏でも湯船にゆっくり浸かることで、体の芯から温まり、むくみの解消にもつながります。
湯船に浸かりながら、くるぶし周りをくるくるマッサージしたり、
ふくらはぎを下から上にやさしく流すようにマッサージすれば、むくみ対策にぴったりです。
暑いからといってシャワーだけで済ませず、ゆっくりとバスタイムを楽しんでください。
アロマの香りに包まれて、心も体も整えていきましょう。
夏はまだまだ続きます。
この夏を元気に、むくみ、冷え、コリに悩まされず快適に過ごすために、
ラシエスタが少しでもお役に立てたらうれしいです(^^)