2025/10/31 12:11

こんにちは。
セラピストのmayumiです。
急に秋が深まり、朝晩は肌寒く感じるようになりましたね。
冷えは、知らず知らずのうちに心身のバランスを崩しやすく、
肩こりやむくみ、肌トラブルや眠りの浅さにもつながります。
♨そんなときにおすすめなのが、
サンダルウッドやカモミールの精油を使ったアロマバス。
やさしい香りが心を穏やかにし、
深くリラックスしながら身体の芯までじんわりと温めてくれます。
お風呂でしっかり温まったあとは、
ローズウォーターで保湿をし、ミツロウクリームで蓋をすれば完璧です。
秋の乾燥に負けず、ウルツヤ肌をめざしませんか?
👉せひ、こちらのブログもご覧ください
🍚食事でも、身体を温める工夫を。
しょうが・にんにく・シナモン・フェンネルなどの香辛料には、
体を芯から温める働きがあります。
さらに、なつめやパプリカなど赤い食材は、血の巡りをサポートしてくれます。
毎日の食卓にぜひ取り入れてみてくださいね。
👟また、いつもより少し早歩きをしたり、
お掃除のときに体を大きく動かすことでも巡りが良くなります。
無理のない範囲で、ちょっとした工夫を心がけてみましょう。
⇒それでもやはり、冷えを感じる方、最近疲れが取れにくいと感じる方は、
ぜひお早めにご予約ください。
👉週末のご予約はこちら
【11月開催】体験&個別相談会のお知らせ
ラシエスタでは、
アロマテラピーに加え、心理学や栄養学も取り入れたホリスティックな視点を大切にしています。
そんなラシエスタの学びを実際に体感していただける
「体験&個別相談会」を11月に開催いたします。
日程は、
11/7(金) 13時から 残席4名
11/9(日) 10時から 残席4名
11/13(木) 19時から 残席2名
※席に限りがありますので、気になる方はお早めにどうぞ。
👉詳しくはこちら
皆さまのご来店を心よりお待ちしております
				セラピストのmayumiです。
急に秋が深まり、朝晩は肌寒く感じるようになりましたね。
冷えは、知らず知らずのうちに心身のバランスを崩しやすく、
肩こりやむくみ、肌トラブルや眠りの浅さにもつながります。
♨そんなときにおすすめなのが、
サンダルウッドやカモミールの精油を使ったアロマバス。
やさしい香りが心を穏やかにし、
深くリラックスしながら身体の芯までじんわりと温めてくれます。
お風呂でしっかり温まったあとは、
ローズウォーターで保湿をし、ミツロウクリームで蓋をすれば完璧です。
秋の乾燥に負けず、ウルツヤ肌をめざしませんか?
👉せひ、こちらのブログもご覧ください
🍚食事でも、身体を温める工夫を。
しょうが・にんにく・シナモン・フェンネルなどの香辛料には、
体を芯から温める働きがあります。
さらに、なつめやパプリカなど赤い食材は、血の巡りをサポートしてくれます。
毎日の食卓にぜひ取り入れてみてくださいね。
👟また、いつもより少し早歩きをしたり、
お掃除のときに体を大きく動かすことでも巡りが良くなります。
無理のない範囲で、ちょっとした工夫を心がけてみましょう。
⇒それでもやはり、冷えを感じる方、最近疲れが取れにくいと感じる方は、
ぜひお早めにご予約ください。
👉週末のご予約はこちら
【11月開催】体験&個別相談会のお知らせ
ラシエスタでは、
アロマテラピーに加え、心理学や栄養学も取り入れたホリスティックな視点を大切にしています。
そんなラシエスタの学びを実際に体感していただける
「体験&個別相談会」を11月に開催いたします。
日程は、
11/7(金) 13時から 残席4名
11/9(日) 10時から 残席4名
11/13(木) 19時から 残席2名
※席に限りがありますので、気になる方はお早めにどうぞ。
👉詳しくはこちら
皆さまのご来店を心よりお待ちしております
 
				
 
							